⑩1年目【旅行を成功させる方法その3~手荷物軽量化作戦中~】
2016年12月22日木曜日
さて、旅行中は絶対ケンカしない!旅行の日まで毎日宣言!
やってますか?そろそろ気合入ってきたんじゃないですか?いい感じですよ!←
化粧品は試供品とピルケースを使え
女性の皆さん、意外とかさばるのが化粧品ではないでしょうか
『いっつも持ち歩いているポーチそのまま持って行くからいいもんo(●´ω`●)o』
…ってでっか!でかすぎますよそのポーチ
お弁当じゃないんだからw
ちなみに私の場合は、名刺サイズ位+α
え、聴き違いじゃないですよ。名刺サイズ位+αです
またまた百均で今度はピルケースのセットを買いましょう。
私が買った時は、名刺サイズ位の透明な袋に蓋つきのマカロンサイズのケースが4つと、
蓋つきのリンスやシャンプーを入れるプラスチックボトルが入ったセットで売ってました。
それを2セット買い、一セットずつ私と彼で使い、彼が使わないマカロンサイズのケースを1個
もらい、プラスチックボトルだけ別で2つ追加で買いました。
プラボトル3つ(1つは使わなかったので断捨離)、マカロンサイズケース6つにそれぞれ
プラボトル:シャンプー、リンス、化粧水
マカロンサイズケース:乳液、日焼け止め、ベースカラー、メンソレータム、夜用美容液、
を入れました。
それ以外でファンデーションの500円おためしセットで、5センチ位の大きさの高いリキッドファンデーションと
小さい泡洗顔のセットを購入し、
それらとパウダーファンデーションをコンパクトで、眉毛ペンを1本持って行きました。
小さいポーチに余裕で入りますし、初日は家で普通にお化粧等するでしょうから、
実質3日分あれば良い訳ですよ。
例えば、つけまつげとアイラインを引く人がいればそれだけ+で持って行けばいいし、
アイシャドウをのせる人は特定の色だけのやつを持って行けば小さくて済む。
ファンデや化粧水、日焼け止めなどは試供品でミニパウチに入ったものがあれば
それを持って行くでもいい。もしなければ、ドラッグストアの美容販売員のお姉さんに
肌相談をしてみましょう。きっと肌に合う試供品をいくつかくれるはずです。
これだけ追加した所でお弁当大のポーチは必要ない訳です。
さぁこれを圧縮袋の袋の上に入れてみましょう。リュックには余裕があるはずですよ。
番外編:結婚式のスーツは無駄な荷物だ・か・ら
彼が参加する結婚式は最終日です。それまでスーツ一式と革靴を持ち歩くのは
嫌です
そこでどうしたか。
レンタルしました。
レンタルすると、靴下などはサービスでつけてくれるところが多いです。
細身のスーツもレンタルできるので、若者向けのスーツもちゃんとレンタル可能。
Yシャツとベストだけは持って行きました。
それを楽天で注文する時、先に最終日に宿泊予定のAP●ホテルに電話をして、
『荷物をホテル宛に送るので、フロントで受け取らせてほしい』
とお願いし、了承をもらってから、スーツの届け先をホテルの住所にしました。
万が一航空便に遅れが出ても翌日には届くはずと踏んで、
私と彼のチェックインする前日に届く様日にちを指定してばっちりでした。
これで荷物はかなり減らせました。
さて、これで旅行の荷物編は終わりです
次はいよいよ旅行編です。お楽しみに
続く