同棲DO!?

誰かの役に立つ?w原色女子と女装男子の同棲生活のやり方etc…

カテゴリ
月別一覧

×

【同棲2年目】汚物入れやナプキンはどうする?!

こんにちは、あかたむです

タイトルのこと、同棲する時

女性の多くはちょっと考えるのではないでしょうか

 

トイレに収納がついていればそこに入れればいいですが、

トイレに収納がついている物件って意外と少ないんですよね。。。

私の住んでいる部屋のトイレにも収納はありません( ´△`)

 

そこで、私は同棲してすぐの時に、すのこを使って収納を作りました。

単純にすのこを4つ組み合わせて箱状にしたもの。内1つは蝶番で片側だけ

とめれば、すのこのミニ棚の完成です

 

しかしながら、適当に作ったせいで、使いにくいし、すのこの隙間から

中身が丸見え、蝶番の釘も外側に飛び出す程長く、しかも引き出しが

トイレマットに邪魔されて開かない。。。。

 

2年目の最近、使っていてイライラするこの棚をリメイクしてやろう!

と思い立ちました。

 

で、完成したものがこちら

 

 

 

トイレの設置場所のサイズをはかって、その通りに

作れるので、ぴったりですよ!

 

詳しい作り方は明日のブログでご紹介します~(´v`*)

この記事をSNSで紹介してね
この記事に似た記事をみる

※投稿時には表示されません。