【毒親】に育てられると、おかしな人を好きになる…?
2017年2月13日月曜日
こんにちは、あかたむです
今日はあまり体調がよろしくなく、
毒親育ちは人よりストレスに弱いので
何だろう…と思ったら横になるようにしています
彼が私をないがしろにするかも…という恐怖
実は私は、付き合ってからずっと
彼に対して恐れていることがあります
今は優しいけど、4年以上付き合ったら慣れが出てきて、
私をないがしろにしだすんだろうな…
自分の好きなことをして、あんまり構ってくれなくなって
冷めちゃって、話しかけても今みたいに聞いてくれなくなる
んじゃないか
ということ。
だから付き合ってても『どうせ今だけなんでしょ…』
『急に優しくされなくなって傷つくの嫌だし、そういう風になると思って付き合った方が楽だ』
みたいに後ろ向きな考えばかり浮かびます。
先日ふと、付き合ってもう3年半経つと気付いて、
もうそんなに?!じゃあもうすぐ彼が冷たくなっちゃう…!
と思い焦る自分がいました。
そもそもなぜそんな風に思うのか。毒親育ちだから?
と思っていたのですが、
ふと以前付き合っていた前彼が原因か…?と思い、
彼にその前彼のことを話してみました。
前彼との話
前彼は3年半付き合い、最後は私の方が彼から心が離れ、違う人を好きになり始めて
これはいかん!と別れたのですが
その前彼が最後の方、急に冷たくなったのです。
歩く時、3年間ずっと私の歩調に合わせて歩いてくれていたのに、
最後の半年は気付くと少しずつ私を追い越して、ものすごく前(30m位汗)
を歩いていて、呼び止めると立ち止まって待っているのですが、
また歩き出すと同じことの繰り返し…
彼の遠くなっていく後姿を見ると
『この人とは同じ歩幅で歩くことができない。
今後付き合うというのも同じ歩幅で歩けない
ということなのかもしれないな…』
と付き合いのことにまで絡めてしまい
悲しい気持ちになりました。
先に行ってしまう対策として
手をつないで歩くことにしても
前彼はものすごく手を内側に入れていく
クセがあり、私の腕が逆ぞりになってしまい
つります。
痛い!と言うと緩めてくれるのですが、
それもまた、すぐに元に戻ってしまいます。
手がつって痛いから、優しくつないでほしいと
何度お願いしてもダメです。
最終的に前彼は
「一人で歩く時、とても速足で歩いているから、
ゆっくりの歩調に合わせるとイライラする。
手も、そんな風につないでいる自覚が無いから
気を付けるのは難しい」
と直すのは無理だと言いました。
それを最後の半年ずっとされて、デートしてるはずなのに
街の中でも離れて歩いている。
移動中は彼がずっと先を歩き、振り返ってくれることもない。
背中を見ながら、悲しい気持ちで過ごしました。
彼の考察
と、話をすると、
今の彼に
「相手があかたむのこと最後の方はもう好きじゃなくなってたんじゃないの?」
と聞かれた。
別れてからしつこく復縁を迫られたので、それは考えにくい気がする…と答えると
「その彼って、もともと自分勝手な人なんじゃない?
なんか、話を聞いてると、最後の半年だけ身勝手になるっておかしくない?
と思ったんだけど」
と言われた。
そう言われて改めて考えてみると、確かに私はその彼のやりたいこと、意思に
流される形で付き合っていたことに今更ながら気づいたのだ。
私が「こうしたい」と提案しても通らないことがほとんどだった。
例えばインドアデートを好む彼に
私が「たまに外でデートしたい」と言うと
「2人で居る時はゆっくりたいんだ。会えない日の分も充電したい」
と言われると、嫌とは言えない。
こんな感じで、うまく懐柔させられていた感があり
思い出すと我慢して嫌々合わせていたことが多かったのだ。
その彼も家庭に問題があり、かなり病んでいた。
パニック障害と鬱で自殺願望があり、言うことを聞かないと
死んでしまうかもしれない。と思わせる力があった。
つまり、前彼は初めから自分勝手な人だったのだが、
好きな間は気にならず従っていたのが、
気持ちが冷めてきた最後半年は彼のそういう身勝手な面が
浮き彫りになったということだったのだ。
それに気づき、今の彼は大丈夫だ。と思えた。
『私が居ないとダメ』な人が好き
私は今の彼と付き合うまでは、ちょっと問題のある
男性とばかり付き合っていた。
メンヘラの彼ばかりだ。
私が居ないとダメだこの人…というような人にばかり惹かれてしまう。
今の彼は全く好きではない状態で付き合ったので(失礼な話だが)
ちょっとなぁ…と思っていたが、
彼は親から自由に伸び伸びと育ててもらったのか
情緒も安定してしているし、何より従属するとか、駆け引きとは無縁の
相手なので、今の安定した自分になれた。
そうでなければ、また自分の好みのメンヘラ男子に惹かれていただろう。
この記事をSNSで紹介してね
どうしても片付けができない…③