【義実家】嫁姑問題とは無縁になりたいと思っていたけど…
2020年10月1日木曜日
訪問ありがとうございます(^^)/
気を抜くとすぐ食事が2食になってしまう
あかたむです(食事をするのがめんどくさくなって…)
さて、はっぴーるんるんな話じゃないので
なんとなく書くのに腰が重かった件について
今日は書こうと思います
↑の最後の方に書いてました
そしてざき の両親や弟夫婦とも仲良くやっていけると
この時は思っていました。これはゆくゆく…
引用:同棲DO?!
このゆくゆく話ですね
これを書きます
以前、姓名判断に行った話で出ました
『似たような人と結婚する』
これを痛感したお話です
ざき の両親に感じた違和感
そもそも、入籍うんぬんの話が
出てくるよりも前に
私がざき の両親に対して感じた違和感
があってですね…毒親レーダーとでも
言いましょうか…へぇ…(悲しみのため息)
は以下のようなものでした
2回に1回は不機嫌な義父
同棲している時、何度かざき の両親が
私たちの家に来たことがありましたが
その訪問の2回に1回はなぜか義父は
不機嫌でした
家を出る時に嫌なことでもあったのかな?
と思っていました
一度、車で助手席に乗っている
奥さん(ざき の母親)を
些細な事で怒鳴りつけたのを聞いて
私は心底びっくりし
ざき の父親は急に怒鳴る人だと認識して
しまい、怒鳴る男性が苦手な私は
できれば会いたくないなぁと思っていました
妙に落ち着きのない義母
結婚前から何度かざき の実家に
お邪魔していたんですが
妙にスピーディーな義母の様子が
気になっていました
テーブルにつくとお茶が出てきて
それを飲むか飲まないかの時にもう下げられている
食事が出てきて、ある程度食べ終わったら
すぐに下げ始める
(ぼーっとしてたら
「これまだ食べる?(下げようとして器に手を伸ばしながら)」
と聞かれて慌てて食べなければならない時もあった)
義母は一息つく暇もなく
なんやかやと自分の興味のあることの
話ばかりを話し(ゴシップ系の話。こっちは全然興味ない)
それが終わるか終わらないかの内に
持たせてくれるお土産の準備をはじめる
私は、まぁ人によってすごくせっかちな人もいるし
お茶や食事の後始末を早く片付けてしまいたい
人だっているよな
むしろざき母は主婦スキル高すぎて尊敬の域だな
と思っていました
元来のんびりした方の私
(何か行動する時、いちいち考え込むことが多いので
脳内は忙しく動き回ってるけど、体は止まってることが多い)
は、そのスピード感についていくのが大変で
ついていくのをやめていました
(私の1秒がざき の実家の10秒だと思うようにしていました)
でもざき は
ざき
自分が住んでいた時は
こんなにせかせかしてはいなかったような…?
と言っていました
義弟とざき で援助に差がある
ある日、義弟の乗っている車が壊れました
するとその購入資金として義父は半分
出してくれたそうです
それからしばらくして
義弟の車の部品交換が必要になりました
すると義父はその交換費用を出してあげて
義父の普段乗っている車を義弟に貸してあげ
部品交換が終わったらその車に乗って
片道1時間はかかる
義弟の家まで届けてあげたそうです
次に、私たちが乗っている車が壊れました
義父は買い替えるよう勧めてきて
義父
買い替えるならば資金を援助する
と言ってくれました
ざき はしばらく考えたいと返事をしました
それでもしつこく中古車を購入するように
言い続けていて
(うぜぇな…考えるって言ってるべや)
と思いつつもありがたいなと
思っていました
しかし結局車は修理して乗り続けることに
しました。そして車が直ったと報告しようと
すると、なぜかその話題を避けられ
何度か車の話をしようとしましたが
まったくできない状態でした
そして修理したからと言って
お金をくれることはありませんでした
義母が言うには
義母
(ざき の弟)は要領がいい。
お父さんをうまくおだてて援助してもらっている。
ざき はそれができなくて不器用だから損している
私は、それならば妻である義母が
こっそりざき に修理代をくれれば
いいのでは?と思いましたが
ざき が親に対してネガティブな感情を
持ちたくないと言ったので
その話はそこでおしまいになりました
(②に続く)
~お知らせ~
同棲してて毒親から逃亡してる人が
このブログを見つけやすくするために
日本ブログ村に登録してみました
下のバナーをクリックするとランキング?
に参加できて、上位になるとより読まれるみたいなので
もしクリックしてもいいよって方は↓のボタンを押して
くださるとありがたいです(^^)/