【義実家】嫁姑問題とは無縁になりたいと思っていたけど…②
2020年10月2日金曜日
訪問ありがとうございます(^^)/
寒くなってきて暖かいお茶が
めちゃくちゃおいしく感じるようになったあかたむです
(夏は汗をかきながらあったかいのを飲んでたw)
さてさて重い話題ですが
まだまだ続きます(④までありますw)
ざき の父親は「モラハラ」だった
言うことを聞かなければ脅す・嫌味を言う
その後、結婚するときに
苗字の話をした時
ざき に対して義父が言った言葉が
ひっかかりました
義父
苗字を変えるというなら、ざきには遺産はやらないし
これからは義弟に多めに援助をして、ひいきするかもしれないぞ
義父
女が苗字を変えたくないとわがままを言うなら
内縁のままにすればいい
義父
とにかくダメだ。これ以上話し合いはしない!
先に書いたことと合わせて考えてみると
私にはこの父親が
ざき の考えをまったく尊重しておらず
ざき の主張も聞かず
自分の言う通りにしなければ脅して言うことをきかせる
そんな人物なのではないか
と思いました
あいつ(毒兄)みたいで嫌い
嫌なことや気に食わないことがあれば
怒る、嫌味を言う、しつこく言うことを
きかせようとする
自分が家で一番偉いと勘違いしている
これらに私は覚えがありました
そう
毒兄です
この時、私は占い師が言っていた
「自分と似た人を選ぶ」って
こういうことかよ…とめちゃくちゃ落ち込みました
結婚した後、義実家に行った時
義父はめちゃくちゃ不機嫌で
私も(ついに)嫌味を言われました
(③に続く)
日本ブログ村に登録してみました
気が向いたら押していただけると嬉しいです