同棲DO!?

誰かの役に立つ?w原色女子と女装男子の同棲生活のやり方etc…

カテゴリ
月別一覧

×

【閲覧注意】湿潤治療でやけどを治してみた

【閲覧注意!!】

あかたむの火傷した時の画像があります

 

こんにちは、

あかたむ、火傷を負いました(@△@)!!

 

事故の瞬間の説明

うちでは先日購入した石油ストーブを使っていて、

その上にやかんを載せていて、シュンシュン沸騰?に近い

状態でありました。

 

そのすぐ近くで、あろうことか

ゴールデンボンバーの女々しくてエクササイズ

(↓これ…w)

 

を彼と一緒に踊っていた所、このサビで跳ねている所で

やかんが振動でずれ落ちてきていたらしく、

突然ばしゃーん!

とやかんが落下!

 

私の後ろ足に直撃!

 

あついーーーー!!!!!!!!

 

 

 

火傷の応急処置

と悶絶し、靴下を脱ぎ、水に足をつっこみ

そこに冷凍庫のアイスノンを投入し、キンキンに冷やしまして…

 

火傷と言えば、湿潤治療しかない!と思っている私は、

 

その間に彼に近所のツルハ(薬局)へ走ってもらい、

バンドエイドのキズパワーパッドを買ってきてもらいました。

 

バンドエイド キズパワーパッド ふつうサイズ 10枚【楽天24】[バンドエイド ハイドロコロイド素材絆創膏]【jj05ba】

価格:735円
(2017/1/25 12:44時点)
感想(56件)


そして水気を拭いて、再度足の状態を確認

 

画像小さくてスイマセン

どうやら私の両足の間にやかんが落ちたようで、足の内側に火傷が集中。。。

 

全体的に赤くなってたんですが、特にひどかったのが足首のあたりです。

皮はべろんとなってるのが分かるかと思います。

 

そこにキズパワーパッドを貼る(一応ワセリンを麺棒で塗ってからつけました。。必要ないらしいですが)

とこのような感じ。目立たない肌色です

貼った後1分、手で押さえて温めて、しっかり接着させます

 

そして包帯などなかったので、いらないストッキングを切って履いてみました

 

もうね、足が痛くて痛くて…

例えるなら激辛唐辛子を足にまんべんなく塗った感じ

両足を地面にちょん、ともつけられなくて

ソファーの上で泣いてましたw

 

火傷したのが夜の9時頃

寝たのが深夜0時頃

ソファーに座っている時は、大き目のぬいぐるみを膝の下に入れて、

直接地面に接しないようにしました

 

が、

寝る時はそうはいかず、

上手い寝姿勢を見つけられないまま

寝ると何度も悪夢を見て、目を覚ましました。。。。。。((유∀유|||))

 

 

翌日すぐ病院へ

翌日、彼が午前中仕事を休んでくれたので、

車で整形外科へ

靴が擦れたりすると痛みがありましたが、

昨日の夜に比べるとほとんど痛みはなくなっていました。

 

整形外科の先生が湿潤治療をしてくれるので

(実は火傷でかかるの2回目でした…)

行ってきました。

 

火傷の程度としては大したことはないと言っていて、

火傷の程度が1度~3度まである内の

・足首の所が2度

・それ以外の所が1度

でした

 

めくれたり、水泡ができている所(2度の所)は

市販のキズパワーパッドでは効果が無いそうです。

 

私のやけどは幸い痛みがあったので、神経は生きているようだね

と言われました。

(前は低温やけどで、神経も死んでました)

 

2度のやけどである、足首の所にはプラスモイストという湿潤治療専用のシートを

ワセリンと共に当ててもらい、サージカルテープで止め、包帯でぐるぐると

してもらいました。

このプラスモイストは、やけどから出る膿を吸い込んでくれる機能付きのシートです。

 

1度のやけどの、足の前の部分などはキズパワーパッドで問題ないそうです。

 

この感じだと、2週間位で直るんじゃないかな?と言われました。

痛みが早く引いたのは、湿潤治療のおかげだそうです。

(やけどは、空気に触れるとヒリヒリ痛み、それをキズパワーパッドで

塞いでいたため)

 

次は来週病院に行くので、その時またご報告します

 

 

 

まとめ

火傷したら

冷やす(体が冷えるので、広範囲の場合は10分以内にとどめる)

水分を拭き取ったら、傷を乾かさないで、すぐにキズパワーパッドを付ける

病院へ行く

酷い火傷にはプラスモイストをつけて、軽度の所はキズパワーパッドを付ける

1日1回程度付け替えて様子を見る

 

です

この記事をSNSで紹介してね
この記事に似た記事をみる

※投稿時には表示されません。