同棲DO!?

誰かの役に立つ?w原色女子と女装男子の同棲生活のやり方etc…

カテゴリ
月別一覧

×

【DIY】衛生用品+汚物入れ製作

こんばんは、あかたむです!

最近セブンイレブンのスモークタンにハマっているあかたむです

 

さて、前回ちらっとお見せした

こちらの棚

 

作り方をば(´v`*)

 

衛生用品+汚物入れ製作

百均で売ってるこのすのこを5個買い

 

ばらばらにする。

後ろの細い木と表に見えている木の継ぎ目を

カッターで切り離すようにカットして

ドライバーなどでこじってやると外れます。

こんな感じにカッターを入れる

 

じゃん!バラバラになりました。

ばらした時に出る細木も使うので取っておきましょう。

 

 

番外編~トイレットペーパーを置く棚

ちなみに私はトイレットペーパーを置く棚も同時に作ったので、

全部ですのこは6個使いました。

その内4個は前に作ったすのこ棚を再利用したので、

実質買ったのは2個なんです。

 

なので、ペーパーを置く棚も作りたい人は6個すのこを買い、

内2個に対して次のことをしてください

 

すのこの縦の木(太い方)3つ残して、のこぎりで切り落とす

3つの部分がそのままペーパーを置く棚になります。

 

切り落とした1本の方は細い棒を取って、バラバラにして、

棚の方に追加します。これを2個のすのこにやります。

 

 

この後はまた次回w

この記事をSNSで紹介してね
この記事に似た記事をみる

※投稿時には表示されません。