同棲DO!?

誰かの役に立つ?w原色女子と女装男子の同棲生活のやり方etc…

カテゴリ
月別一覧

×

ピグカフェへの愛

こんにちは、あかたむです

 

今回の記事は、本当の本当に

自己満足で書くので

何の情報も得られないということを

先に断っておきますw

 

2020年で

Adobe Flash Player が終了する

それでamebaピグのパソコン版も

2019年12月で終了すると発表された

 

私がやっているソーシャルゲームの一つが

amebaピグのピグカフェ

 

どんなゲームかと言うと

名前の通りなんだけど、

自分がカフェのオーナーになって

料理を作ってお客さんをもてなして

料理レベルを上げるといろんな料理が作れるようになっていく

 

お客さんをもてなすとお金がもらえて

そのお金で新しい家具やカフェの内装のための小物や素材が買える

 

他の人のカフェに行って、作ってる料理や

ウォーターサーバーをお手伝いすると

お手伝いポイントがもらえて、そのポイントが

一定数になると、カフェの店員を雇えるようになる

 

お手伝いポイントはピグ内でお友達申請をして

友達になった人のカフェでは2倍もらえる

 

これがピグカフェの全てw

少なくて単純です

 

ピグカフェはサービス開始の頃に少しやって

放置していて、昨年また気まぐれでやり始めた

 

昨年始めたころにはもう過疎ってて

ピグの運営もピグカフェは投げちゃったのか

新しいクエストもないし、上に広告が出るようになってた

 

でも私にはそれが逆に良かった

何時までにクエストをクリアする

とか

何日までに〇〇のかけらを10個手に入れる

とか

そういうのに踊らされて

せかせかゲームするのが嫌だったので

 

過疎ってるから気楽だし

これ以上新しいものが出ないと分かってるから

安心してゲームできる

 

料理が国別で6個ずつ作れるようになるのも

魅力で

イスタンブールの料理とか

知らない料理ばっかりで面白いし

作ってお客さんに出すと

自分でも食べてみたいなぁと思う

 

ピグの中で友達になって

カフェのお手伝いに行くと

お手伝いポイントが2倍もらえるので

いろんな人に手当たり次第に友達申請をすると

まだやってる人だけ申請を受理してくれた

 

まだやってる人のブログをのぞきに行くと

大抵

おじさん・おばさん

ニート

主婦

学生

フリーター

 

このどれかで、学生やニートは就職すると

居なくなる

 

言っちゃ悪いけど、暇人の集まり

そんで大抵なんかちょっと

頭がおかしくて、その人達のブログを読むと面白いし

人づきあいが苦手な人ばかりだからか

誰も変に絡んでこないから気楽

 

昨年再開した時に

ピグカフェにざき も誘って

ざき もハマってくれて

二人で楽しくやってる

 

お互い、カフェの模様替えをして

変な内装にしたり、こだわりの内装にしたり

アバターを面白い顔にしたりして

それぞれ楽しんでやっている

 

ざき は夜中にトイレに起きた時にも

こっそりやっている時があるw

 

だからサービスが12月で終了しちゃうのが

寂しい

他の形に移植して残せたらいいのになぁ

と思うけど、自分では技術もないし

仕方ない

 

せめて文章として残してみた

ピグで一番課金されているピグライフは

さすがに残るらしい

スマホゲームに移植されるんだって

 

ピグカフェも移植してくれればいいのに

 

もう終わっちゃうけど、ピグカフェおもしろいから

最後の日までやると思う

 

おわり

この記事をSNSで紹介してね
この記事に似た記事をみる

※投稿時には表示されません。