同棲DO!?

誰かの役に立つ?w原色女子と女装男子の同棲生活のやり方etc…

カテゴリ
月別一覧

×

人間の脳=CPUという考え方で生きようじゃないか

こんにちは

あかたむです

 

毒親のもとから逃げ出してから

もう1年半も経ち、

親の連絡などを無視して

完全に親から身を隠してから3カ月になりました

 

親も今は静かにしてますが、

その内動き出すだろうと思います。

絶対に黙っているタイプではないので

 

 

CPUとは

それはそうと

私は頭の中でごちゃごちゃ色んなことを考えるクセ

ありまして

そのせいか偏頭痛も頻繁にあって辛いところ

 

しかし最近、あることを意識しはじめたんです

人間の脳はCPUと言う考え方です

 

CPUとは、パソコンの性能なんかを表す時に使われる言葉です

中央演算処理装置という名前でもあります。

 

とは言え、そんなにパソコンに詳しい訳ではないんで、

突っ込まれるとアウチ…(‘;’)ですがw

 

要は、パソコンの脳みそです

 

 

 

CPU使いすぎると動作遅くなる

パソコンって、長く使ってると

動作が遅くなってきますよね。パソコン重いよ~

とか言ったりしますよね。

 

これってメモリ容量が少ないとかは置いといて、

CPUの使用率が高くなると、処理に時間がかかって

遅くなる

 

そういうことです。

 

さて本題。

人間の脳もそうなんじゃないかなって思っていて

頭を使いすぎた時なんかは

これ以上頭使おうとしても考えがまとまらない…

 

ってなりますよね

 

 

毒親の許ではCPU使用率常時80%越え

今までは毒親の管理下にあったから、常に脳内CPUは

フル稼働状態だったんです。

いっつも母親の動向や発言にイライラしていて、

 

なんでああなんだ、どうして、あの親はこうなんだ、

どうしてこんなこと言うんだ、どうしてもっと私の気持ち考えてくれない、

どうしてこんなことでこんなに怒る、へそ曲げる、ムシする

 

とかで頭がいっぱいでした。

それプラス、何かしたいことがあって、親に話さないと行けないこととか

どうやって話すか、とかいつ話すかとか、

 

プラス、どうでもいいことをツッコまれるんじゃないか

とか、

急に兄が帰ってきたらどうしよう

 

とか

切りないんでやめますw

 

で、そういうことに常に脳のCPUがフル稼働してるから、

余裕が無い。

余裕がないのにバイトに行く

バイトに行ったらまた気を遣う

でも余裕がないから、うまくやれないんです。

 

 

毒親から離れて、CPU空き出てきた…!

最近はCPU結構空き出てきた

って思えるようになってきて、

色々考えたりしている時に

「これ考えて脳のCPU無駄に使うより、休めて他の方に使った方がいいな」

とかなんかそんな風に、切り替えることができるようになってきた

 

ような最近です。

要するに、考えるのを辞めたい時に、

脳がCPU使いすぎって言ってる!休もう

って言い訳できるよってことですw

この記事をSNSで紹介してね
この記事に似た記事をみる

※投稿時には表示されません。