毎日30分やりつづける。ことができない私が私なりの方法を見つけるまで②
2020年7月14日火曜日
こんにちは、コロナの関係で
美容院に行けず、髪が久しぶりにセミロングに
なってきたあかたむです。(再来月には行きたい…)
さて前回の記事↓
の続きです
同棲してから変わった
ざき から学んだ:長く続けることの大切さ
それからも仕事以外の趣味においても
毎日やる!と目標を立てて
それを1年以上継続する、ということがほぼ
できませんでした
そんな自分の気質を
『飽き性』
『次々興味が出てきて中途半端に終わっちゃう』
などとたくさんの人が当てはまりそうな理由をつけてましたが
同棲をしはじめて
ざき を見てると、目移りしてたくさんやったりしても
その中からちゃんと積み重ねられそうなものを一つ選んでいて
しかもそれを何年もかけて毎日続けてきていて
それがちゃんと実になってました
私もそういう何かを見つけたいな
と思うようになりました
しかし今まで私は、全部中途半端で
続ける努力をしてこなかったのと
親が私の意志や自立しようとする気持ちを
全く尊重してくれなかった(どころかやらないようにされてきた)
ため、何かを続けたって無駄だと思っていたので
自分は何ができるのか、全く分からないまま
年だけ取っていく状態でした
実践:毎日の積み重ねができるようになるまで
『し続ける』能力
なにかを続けるということが苦手だけど
私も今からでも毎日続けるってことを
したい
しかしながら、この『し続ける』という能力が私には
決定的に足りない
まずは努力する力を鍛えたい!
という所からスタートしました
最初にトライしたのは
臨床心理士になるために
大学院を受験することでした
でも1年しか続きませんでした
詳しくは↓
心理学の教科書を見るのさえ嫌に
なってしまいましたが
カウンセラーになることは諦めたくはなかったので
心が回復するまでは一回そっ閉じすることにしました
ネット「毎日30分」←無理
大学院受験科目が心理学の他に
英語があったんですが
英語って面白いな
と、この時気づいて
英語だけは勉強し続けたいと思いました
文法とか難しくて訳わかんないし
単語を覚えるのもつまらない
やっぱ会話できるようになりたいな
という所に目的をしぼって
一人で黙々と発音の練習やら
楽しんでできそうなことだけを
続けました
一日1時間で平日毎日
という目標を立てました
でもそれも3か月位したら嫌になってきました
やる気も努力する気もある
やるぞー!と燃えて、それができるようになった時に
自分がどれだけ成長してるかな
と考えて楽しみになる
のに続かない
なんか毎日やってると
辛くなってくる
なんで続かないんだろう
と思ってネットで調べると
『30分は毎日続けることにした。それを毎日続けていると
毎日30分やらないとなんか気持ち悪いと思うようになる。歯磨きをするように続けよう』
ってのばっかりがわんさか出てくる
じゃあ30分にしようかなと思って
実践してみた
調子がいい日はいいけど
体調が悪い日や、精神的に辛い日に30分もやってると
辛いしイライラするし、そのせいで体調が悪くなるし
止めたいよー!って体が言ってもやめないで30分続けてたら
1か月くらいですっかり嫌になりました。
30分毎日続けるのが辛い場合はどうなるの?
私の場合はそれが辛いし大変なんですけど
30分できるのが当たりまえなら
私は30分もできないし続かない
ということは、私はどんどん同じようにできてる人
に比べて遅れをとっていくんだな
と思うとそれが無性に辛くなり…
なので逆転の発想で
いやいや、一日30分毎日できる人なんて少数派でしょ
実際毎日30分なんて無理ですわ
一日5分、or 一日10分
これを毎日続ける方が多数派なんですよ
と少数派を多数派に(勝手に)塗り替える作戦で
自分を奮い立たせていくことにしましたw
1日30分⇒5分にしてみた
自分がまぁまぁ大変じゃなく
毎日続けられる時間ってどのくらいなんだろう?
と思い、1日20分⇒15分⇒…
と少なくしていってみた所
毎日続けられる時間は
5~10分
と判明!
できる人からすると
すくな!
と思うでしょうが
私にはこれが限界でした
毎日5分
やることもちょっとだけしかやらない
心配性あかたむ
こんなちょっとしかやらないで勉強したって言える?もっとやんなきゃいつまでたってもできるようにならないんじゃない?いつになったら英語しゃべれるようになるの???
5分でいいあかたむ
5分以上やったら毎日続かなくなるのは分かってるんだし、5分が一番ベストな時間なんだよ。大事なのは続けることなんだからさ
こう自分に言い聞かせて
毎日続けた結果、大学院入試の勉強をしていた時から
今日まで、ちゃんと平日、毎日続けてこれてます
(しかもすごい体調が悪い日は休めてる)
大学院入試の勉強してたのが2017年だから…
なんと3年も続けてこれました!
やべーすげー
こんなに続けてこられたのは
週1で行ってた家庭教師のバイト以来です
家庭教師のバイトは週1だけど、英語は週5日やって
毎日続けてこれました!すごい!自分すごい!
全然英語をしゃべれるようになってませんが…
でも毎日これからも続けていけそうだな
と思ってます
今思ったけど、このブログも同棲してからずっと
続けてきてることの一つでした!
これからもブログも続けていこうと思っています
よろしくです~
おわり