毒親育ちは発達障害になるか【part2】
2017年7月21日金曜日
こんにちは、あかたむです
先日、精神科で行った心理検査の結果が出ました。
結論から言うと、私は発達障害ではありませんでした。
ただ、診断するほどでもない数値でADHDとアスペルガー傾向がある
とのことでした。
ただ、知能検査の結果がかなり良かったらしく、
それらがお互い補い合ってうまく生活できているらしいです。
確かに私自身、アスペルガーやADHDのネットでできる
セルフチェックでも症状に当てはまるものがあまりないので、そういう傾向がある
という言い方でしっくりきました。
私の毒親(母)がアスペやADHDの傾向が結構顕著
父親が神経症傾向が強く、どちらかと言えば性格は父親似なので、
私は自律神経失調症に苦しめられていると言う感じかなと
自己分析しました。
兄は結構アスペど真ん中という感じで
弟はADHDど真ん中というラインナップとなっております
アスペ 神経症 ADHD
←―――――――――→
兄 私 弟
↑こんな感じで、私はどっちにもまたがってる感じ。
心理検査は7種類もやって疲れましたが、わかって良かったです
…しかしながら、不安症については何の診断もなかったんですけど…
どうなるんだ?次行ったら聞いてみよう
この記事をSNSで紹介してね
前の記事
精神科に行って良かったこと
精神科に行って良かったこと