同棲DO!?

誰かの役に立つ?w原色女子と女装男子の同棲生活のやり方etc…

カテゴリ
月別一覧

×

気管支炎のステロイド吸入で体に発疹が出た?

ご訪問ありがとうございます ^^) _旦~~

相変わらず疲れやすくて

元気な日がないあかたむです

 

前に↓の記事で

体力なさすぎてほぼ寝たきりだったのが胸痛気管支炎が原因の一つだった可能性

疲れやすくて寝たきりになりやすい

原因の一つが胸痛気管支炎っていう

せきが出ない気管支炎

だったんじゃないか

 

という記事を書いたんですが

 

それの後日談です

 

1か月ステロイド吸入を続けた結果

いい効果

確かに1か月ステロイド吸入を

続けた結果

 

前よりも体調は良くなりました

●のどが絞まる感じ

●息苦しさ

●ちょっと行動するだけで疲労

 

が改善されたなと感じてました

 

しかし1か月で

吸入をやめることになりました

 

やめることになった経緯

悪い効果:横隔膜を圧迫される違和感

吸入を始めてからすぐに

右側の横隔膜あたりを

常に圧迫されているような違和感が出ました

 

それは2週間くらいで収まったので

通院した時、先生には伝えませんでした

 

悪い効果:不整脈の悪化

さらに、これはステロイド吸入を

始めてからやめるまでの間

ずっとあった症状ですが

 

不整脈がひどくなった

 

もともと自律神経失調症の症状で

不整脈はあるのですが

すごく疲労しているときに

ドクドクドクッとなる

 

くらいだったのが

ステロイド吸入を始めてから

ほぼ1日中不整脈が起こり続けてました

 

悪い効果:体中に湿疹

で、これがやめる決定打になったんですが

ステロイド吸入を始めてから

足に出ていた湿疹が

一気に広がりました

 

2個くらいあるかないかくらいだった

謎の湿疹が

一気に10個、20個

と増えては消え

を繰り返して

 

足だけでなく腕やお腹にも

出るようになったので

皮膚科に行きました

 

行った病院が悪かったのか

先生はちらっと見て

 

「これはステロイド吸入のせいじゃない

飲んでる精神科の薬のせいか

ストレスや疲れで抵抗力が下がったせいだ」

 

と診断

かなり強めのステロイドの塗り薬を処方されました

 

この時のあかたむの内心

あかたむ

飲んでる精神科の薬は頓服で常用してないし
もう何年も飲んでるのにいまさら薬疹?
ストレスと疲れも何年も前からあるのに
いまさら?

 

 

 

 

あかたむ

話聞いてくれたのも看護婦さんだけで、先生入ってきて20秒以内にいなくなったし診察スピーディーすぎてなんかあんまり信頼できないな…

結局

その薬を塗っても

塗った時は良くなっても

新しい所に次々出てきて

追いかけっこになり

 

ステロイド吸入をはじめてから

1か月後

ステロイド吸入を処方された病院に電話し

湿疹と隔膜の圧迫感と不整脈の

副作用があった旨を伝え

診察ののち服用をやめることにしました

 

なんとなく腑に落ちない

吸入はやめましたが

使っている間に気管支炎も

だいぶ良くなったようで

 

のどのイガイガするとか乾燥するとか

息苦しいとかはなくなりました

 

しかし疲労しやすいのは

元に戻ってしまいました

 

ただ、皮膚科の先生が

「薬疹(薬によって出た湿疹)ではない」

と言ったことを吸入を処方してくれた

先生に伝えたところ

 

皮膚科の先生が言うなら薬疹ではないんでしょう

 

と言われたことが引っ掛かってます

 

薬が効きやすい・副作用も出やすい体質

私は人より薬が効きやすい体質

2錠飲まないと効果のない薬を

1錠飲むだけでも効果があります

 

なので精神科の薬も小学生が飲む量を

処方してもらっています

 

そしていろんな薬で副作用が出たことがあり

それはお薬手帳にも書いてました

 

なので、ちらっと見ただけで

薬疹ではないと言い切るのは

皮膚科・ステロイド処方した内科

どちらの先生に対しても

不信感がぬぐえないです

 

プラス、湿疹が増えてひどくなったのが

ステロイド吸入を始めた時からなので

タイミングが合うんですよね

 

実際にググってみたら

ステロイド吸入は抵抗力を弱める

湿疹が出ることがある

という副作用についても書いてありましたし

 

更にググってみると

薬疹について調べるには

アレルギー科に行く必要があると

分かりました

 

そこでその薬に対するアレルギーの有無を

調べて初めて薬疹かそうじゃないか

確証を得るようです

 

だとしたらやっぱり

皮膚科医と内科医が見ただけで

薬疹じゃない!

って言い切るのは良くないじゃん

 

薬疹じゃないかもしれない

でも薬疹かもしれない

って言われた方がまだ信頼できました

 

皮膚科の方は

名医らしく、口コミも良かったけど

実際は微妙でした

(患者の話をよく聞いてくれる先生です

とか書いてあった)

行ってみないと分からないもんですね

 

経過観察します

今の所

たくさん湿疹が出てますが

かゆいことはめったにないので

 

あんまり困ってなくて

ただお風呂に入った時に

湿疹が赤くなるので

 

数日おきに増えてるのをみて

気持ち悪いなと思いつつ

薬を塗ってる感じです

 

なので

家にある適当な塗り薬を塗って

経過観察しようと思っています

 

まとめ

ステロイド吸入

あんまりおすすめできません

この記事をSNSで紹介してね
この記事に似た記事をみる

※投稿時には表示されません。