同棲DO!?

誰かの役に立つ?w原色女子と女装男子の同棲生活のやり方etc…

カテゴリ
月別一覧

×

隣人の騒音

こんにちは、体調が戻ったり悪くなったり

繰り返してなかなか元気になれないあかたむです

 

更に悪いことに、住んでいる賃貸物件で

隣人の騒音に悩まされているせいで、

睡眠にも支障が出ています

 

そんな隣人についての記事を書こうと思います

 

男の隣人ヒサシ

私とざき が住んでいる部屋は

両隣がいます

なんと両隣どちらも騒音を出すという

モンスター住宅なんですが

 

北側の住人は

南側の住人は

が住んでいます

 

今回は北側の男が住んでいる部屋の

騒音についてです

 

昼からのボンボン音

朝起きて、朝食を用意してテーブルに座り

パソコンの電源を入れる

朝食を食べながらピグカフェ(ソシャゲ)

をする

 

ゆっくり朝を過ごして、昼の12時を過ぎるころ

北側隣人の男、ヒサシ(仮名)は動き出す

 

テレビかオーディオの低音域だけが私の方に聞こえて

ボンボンボン と断続的な音が聞こえるようになる

 

「あーヒサシ、起きたんだな…」

と思う

 

ヒサシの部屋から

このまま低音域のボンボン音は

出し続けられるのだが

 

それは朝方の4時まで続く

ヒサシは4時に就寝するみたいで、その時間になると

音がピタリとやむ

 

つまり、一日家にいることが多い私が

ヒサシの騒音から解放されるのは

朝方の4時~昼の12時まで

8時間のみ

 

残り16時間

たっぷりとヒサシのボンボン音にさらされている

 

当初は

日中もイライラして

うるさいな!( ゚Д゚)と思ってたけど

2年間我慢してたので、さすがに最初ほど

気にならなくなりました

 

 

問題は夜

低音って、横になってると

床から音が伝わってきて

 

すっごい響く!

 

よく聞こえる

 

入眠時の妨害

私がヒサシ要因で眠れなくなる時

まず入眠時

さて寝るか!

と思って横になって

 

あれ…?今日いつもよりヒサシのボンボン音

気になるな…

 

あれ…なんか気になって眠れない…

 

あ、あ、

 

眠れない!

 

うるさい!ヒサシ!ふざけんな!

 

抗不安薬を飲んでようやく寝る

 

 

途中で起きちゃった時

次にヒサシ妨害が起こるのが

寝れたのに途中で起きた時

 

私の場合、なぜかトイレに起きると

脳が興奮状態になってしまい

1時間くらいは眠れなくなります

 

その間、ヒサシのボンボン音は容赦なく

私の耳を襲います

 

眠りたいのに眠れなくてイライラしてきた

ヒサシもうるさいし!

ヒサシうるせえ!

 

 

壁ドン、管理会社、効果なし

私は、他人が怖いので

苦情を言ったり、言われたり

壁ドンしたり、されたり

なんてことはできません

 

もしそれをやるとなると

もう清水の舞台から飛び降りるくらいの

覚悟でやり、

やった後、緊張やら恐怖やらで

しばらく興奮して、恐怖におののいて

過ごすことになります

 

そんな思いをする位なら、

お隣に迷惑にならないように少なくとも

私側では静かに暮らします

 

それにより私はヒサシを2年も我慢し続けました

 

しかしある日の夜中もう我慢ならないぞ!

となり、ざき が壁ドンをし、

翌日ざき が管理会社に苦情の電話を入れました

(つまりざき が全部やってくれた)

 

しかし効果は全くない

それどころか日によって

夜中のボンボン音の音量がでっかくなるように

なってしまいました

 

まぁ、多分効果ないだろうな

と思っていました

なぜならヒサシは発達障害の疑いがあるからです

 

うちは壁が薄いので、隣の会話はほとんど丸聞こえです

ある日ヒサシの家に来た人が

ヒサシは発達障害ってやつだと思う

検査を受けてこい

というようなお説教をヒサシにしているのを聞いたのです

 

それからヒサシは発達障害かもな…

と思って暮らしてきました

 

発達障害なら、壁ドンされても

なんで壁を叩かれるのか理解できないでしょうし

 

管理会社から夜中は静かにするように

と言われたら、24のボリュームだった音量を

22まで下げたから、静かにした

自分なりの解釈をして済ませてしまっても無理はないです

 

多分、夜の10時から朝の7時までは

音楽やテレビはヘッドフォンを使って

音が外に漏れないようにしてください

 

具体的に伝えれば、さすがにヒサシもわかるのかもしれません

でも、それを管理会社に伝えるのも難しいし

ヒサシが突然、怒ってうちに苦情を入れに来るかも

しれないと思うと、あまり強くも言えない

 

つまり、壁ドン、管理会社に言う

どちらも意味がなかったんです

 

 

せめてもの解消方法

耳栓、買いました

 

ぎゅっと押し込むタイプの

耳栓が苦手なので

探してみたら、耳の穴の前側をふさぐ

耳栓があったので、それを買いました

 

 

↑ここがamazonより安かったので

ここで買いました

 

ちょっとつけるのに

コツがいるなというのと

これを耳に入れたまま

横向きに寝ると耳が圧迫される感じがあり

微妙なんですが

 

仰向けで目を閉じてると

ボンボン音も少しずつ気にならなくなり

寝れる

 

つまり

最終的には自助努力かぁ

と思いました

 

お、リアルタイムで

またヒサシのボンボン音が始まりました

起きたようです

これから16時間、今日もヒサシボンボン音

 

ヒサシは

それに追加して

くしゃみもうるさいし

痰を吐く声もうるさい

うおおおおおぇええええええ!!!!!!

とかなんとか一日に何回も言ってる

 

さらにコンセントボックスから

たばこのにおいが入ってくる

 

禁煙して昼夜逆転を元に戻せ!ヒサシ!

この記事をSNSで紹介してね
この記事に似た記事をみる

※投稿時には表示されません。