同棲DO!?

誰かの役に立つ?w原色女子と女装男子の同棲生活のやり方etc…

カテゴリ
月別一覧

×

隣人の騒音④~家電ショッピング~

えーどうも

隣人の騒音シリーズ4回目です

あかたむです

 

これを書いている現在も

絶賛!隣人!騒音中!

です

 

はぁ、うるせぇ…

 

前回に引き続き、

南側の住人のお話です

 

奴らは、母と子供2人の3人暮らし

 

最近、宅急便が頻繁に

南側住人の家を訪問してるんです

ネットショッピングしてるんだか

量販店で買って発送してもらったのか

知りませんけど

 

なんか色々買って

騒音まき散らしてるんで

記事にしました

 

 

最初はベッド

で、多分ベッドを買ったんですよ

夜中にガチャガチャドンドン

くそ迷惑な音を巻き散らかして

組み立てして、

 

完成して飛び乗りしてる

ばふん!っていう音と衝撃

こちらの壁を伝ってきましたから

 

あーベッド買ったんだ…

 

と思ってました

 

またまたベッド

そしたら、多分もう一人の

子供が

なんで〇〇だけベッドなの!

私だってほしい!

 

をやったんでしょう

またベッド来たんですよ

 

今度は大型の段ボールを外で(うちの玄関の前で!)

派手な音立てて畳んでました

 

夜中にまた組み立てしてて

うるせーなー

 

と思ってました

 

その後、こっちの壁にくっつけて

置いてるのか

ばん!って叩く音とか

ばふん!って飛び乗る音とか

うるっせーの

 

木造で壁うっすいから

ベッドをこっちの壁にべた付けなんてしたら

寝る前に話してるだけでぼそぼそなんか言ってるな

ってくらいは聞こえるんですよ

 

で、気に食わないのかバンバンしてくるし

いい加減にしろ

という感情でいっぱいでした

(うちは騒音に配慮してるんで、すごい小さい声で話してる)

 

最近は(一時的にだろうけど)静かになりましたけど

 

深夜のミキサー3人前

そしてそのすぐ後

またなんか買ったんですよ

 

宅急便が来て

わーい!

みたいな感じになってて

 

そしたら夜中の1時過ぎくらいに

地響きみたいな振動

目を覚ましました

 

ざき も目を覚ましてて

え、ナニコレ?

ヒサシの電ドリとはまた違う

この音

 

ヒサシの場合は壁からですが

寝ていると地面から直接響いてくる

 

うぃーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーん

 

で、地底から響く地響き音は

10分くらいずーっとしていて

うーん…と思いつつも

止んだので

まぁ、寝たわけですよ

 

したら、夜中の3時頃ふたたび

 

ういーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーん

 

再開です

 

また起きました

ざき も起きました

 

しかし地響きなので

北と南どっち側からの騒音なのか

よくわからなかったので

10分後、また音がやんだので寝ました

 

次の日、日中家にいると

また地響きが始まり

 

そのタイミングで両隣の壁に耳を付けて

どっちだ?どっちなんだ?

とやったわけです

 

でもやっぱり建物の中で響き

わからないんです

 

しかし、耳を付けて移動していたその時

 

なんとヒサシが電ドリを使い始めた!

 

それで音の発生源がクリアになったことで

あ、ヒサシじゃねえわ

となり、南側住人の家に絞り

耳を付けたまま壁際を移動していくと

 

なななんと!

 

うちのキッチンと南側のキッチンは

壁で仕切られてはいますが隣接しており

キッチンの壁にどうやらミキサーを設置した

模様

 

そしておいしいフレッシュジュースを

作って家族みんなで飲んでいるのでしょう

(あかたむの想像です)

 

小学生か中学生くらいの子供2人

お水で働いていて夜中の3時に帰ってくるママのために

おいしいおいしいフレッシュジュースを作ってあげたくて

起きて待ってるんだか、帰ってきて起きるんだか

知らないけど

 

あ、じゃあこれ多分、不登校の方の娘がやってんだな

 

と予想

深夜の1時に、娘は二人でフレッシュジュースを飲む

そして深夜の3時に帰ってきたママのために

またフレッシュジュースを作る

スイッチオン!

 

その音が壁を伝い、地面を伝い

地鳴りとなりて我が家を襲った訳です

 

それから数日にわたり

夜中に地響きミキサーにより起こされ続け

安眠妨害もいいところなので

 

ざき に電話をかけてもらい

管理会社に言いました

 

管理会社は言ったそうです

「とはいえ、木造なので

多少はそういった音があるということを

ご留意いただければと…」

 

ざき は言ったそうです

「わかりますが、時間が非常識でしょう」

 

そして管理会社は

「確かにおっしゃる通りです。事実関係を調査した上で注意したいと思います」

 

 

と言ったそうです

ざき は

ついでにヒサシのボンボンオーディオも

全く改善されていないことも付け加えておいたそうです

(こっちも先に管理会社に伝えてある)

 

そして数日後から、夜中のミキサーは

ピタリとやみました

 

ヒサシの方は相変わらず止みません

 

ゲーム買ったの?

そして数日後、金曜の夜とか土曜の夜とか

翌日学校休みみたいな日は

笑い声と叫び声でうるさい!

 

どうやらテレビゲームを買ったらしい

WII的なものらしく

姉妹2人で対戦して遊んでいるらしい

 

夜中の2時くらいまで

 

親が夜の仕事してたらしょうがないよなぁ

 

と思ってうるさいけど我慢したり

耳栓したりしてました

 

しかしある夜

母親の騒ぐ声も聞こえてきました

 

今日はお休みなのかな?

ママ友かなんか知らないけど

大人の女性が二人で騒いでいる声と

子供のいつものはしゃぎ(クソ)声

が聞こえます

 

なので、あぁ、この親にして

この子あり…か

 

と関わり合わずに生活していくことを

固く心に誓いました

 

 

NEW!夕方4時からのゴリゴリ音

で、またなんか家電買ったんでしょうね

ここ最近またゴリゴリゴリゴリ聞こえるようになりました

 

しかもタイマーかけてんのか夕方4時になると始まります

晩ごはんのための機械なのか?

 

ゴリゴリゴリゴリ

ゴリゴリゴリゴリ

 

うーん例えるなら

大きめのボールにじゃがいもをそのまま大量に入れて

手でかき回して洗ってるみたいな音

 

もっと言うならシンクを硬いたわしで

洗っていて、毎回手がシンクのはしに

ゴンゴン当たってる?みたいな音

 

ゴリゴリゴリゴリゴリ

それがたっぷり10分続きます

 

その後で5分くらい音がやみ

再度10分続きます

 

何買ったんだろう?

これが体調悪い時に

頭に響き、

イライラしてひどい

 

でもこれは夜中じゃなくて夕方だから

注意できないし

 

体調悪い時は本当に勘弁してほしいです

早くこの家電に飽きてくれることを

祈るばかりです

この記事をSNSで紹介してね
この記事に似た記事をみる

※投稿時には表示されません。