同棲DO!?

誰かの役に立つ?w原色女子と女装男子の同棲生活のやり方etc…

カテゴリ
月別一覧

×

雑穀米は色々試したけど、これに出会ってから一途です

こんにちは、あかたむです~

 

雑穀米って、栄養があっていいですよね

一日で食べられる食事の量って決まってるので、

主食の米が栄養満点だと健康に過ごせる気がします(*´~`*)

 

 

雑穀米はもう10年近く続けてきたけど…

私は貧血気味なので、

とりあえず最初は、鉄分豊富な黒米を普通のお米に

混ぜて炊いてました。

 

それから、数年経ち、色々入った雑穀米の方が栄養あるな…

と思い、そこから十六雑穀、とか七雑穀とか

色々試してきたんですが、

高くて続かない…高いからってついケチって入れちゃう

あと

雑穀の入っている数が多い方が色々食べれていいな

と思い、

 

安い

たくさん入ってる

おいしい

 

こんなのないかな~

ある訳ないよなぁ~

 

と思って諦めてました

が、

 

あったんです。

今はもうこれ以外は買ってない!という雑穀を

ご紹介します!

 

タマちゃんショップの三十穀米

これです!じゃん!

>総合1位!金賞受賞!1日30品目の栄養を実現!【送料無料】新タマチャンの国産30雑穀米白米と一緒に炊くだけでもちぷち美味しい栄養満点のご飯が出来上がり|国産21世紀雑穀米 大麦 もち麦 三十雑穀米 黒米 発芽玄米 アマランサス 赤米 健康食品 えごま 黒大豆

価格:1,000円
(2017/2/27 19:56時点)
感想(1496件)

 

タマちゃんショップから出ている

三十穀米

まず30穀も入ってるという所が最高

 

次に大袋に入っていて、小分けになっていないので

自分で量を調整できるところも素敵

 

しかしながら、白米の食感、味も邪魔しないし

とにかくおいしい

 

炊く時にお米3合に対して付属のスプーンで2杯

(1回の注文で3袋頼むとタダでもらえるスプーン!)

入れて炊くだけ

 

分量の比率的にはこの位

私はご飯を1回でたくさん炊くので、

ちょっと多く見えるかも…

 

 

水加減とかも必要ないし、楽です

ちなみに、シリーズとシリーズがあって、

最初はしか売ってなかったんですが、

最近が発売されて、

 

黒の方は黒米、発芽玄米中心のブレンドなので

もともと黒米を食べていた私としてはこっちだな

と今は黒ばっかり食べてます(*´~`*)

 

 

ため炊きが便利

同棲したばかりの時は、食費も食事も別々にしていたので、

私だけ雑穀米を食べていたのですが、

彼が少しずつ私のご飯をつまむようになり、

 

「私の作った飯食べてもいいけど、代わりに炊飯係やってちょ」

と提案し、彼を雑穀ごはん炊飯係に任命

 

2人でほぼ毎日夕食に食べて、彼のお弁当にも持って行くご飯

なので、一回で9合炊いてます

さっきのご飯の画像も9合です

 

で、これを温かい内に二人でせっせとラップに

一食分ずつ小分けして、冷凍庫に入れます。

すると、持って行く時もラップごと持って行って、

食べる時も一食ずつチンしてます

 

炊飯器って不思議なもんで、1合でも3合でも9合でも

炊飯時間同じ位なんですよね。

それだったら一回でたくさん炊いといた方が、

電気代も手間も節約できますぜ♪

 

冷凍庫にストックがなくなってきたら

炊くのが炊飯係の彼のお役目です

 

 

楽天スーパーセールがねらい目

千円…ってちょっと高いなぁ…

と思った方もいるかもしれません。

 

ご安心ください

時々やってる楽天スーパーセール

この時、たま~にこの30雑穀米

500円~700円位に値下がりするんです

私もこの時にまとめて3袋買ってます!

 

このセールがありがたいんですよね。

雑穀米は高いと続かないです。。。

しかしこれは一袋で30合分も入ってます!!!

 

うわーん!素晴らしいよまじで~~~~~~~( ´△`)

 

更に最近、白・黒に続くが発売されて、

なんかhitomiと共同開発らしい…←どうでもいい

雑穀米なのに、緑は野菜とか魚が入っているらしい。。。

次回買う時、3袋くらい買うし、1袋は、いってみようかなぁ…なんて

…考えちゃってますwww

 

という訳で、健康で素敵な同棲生活の一つとして

雑穀米を取り入れることをおススメします^^

 

>総合1位!金賞受賞!1日30品目の栄養を実現!【送料無料】新タマチャンの国産30雑穀米白米と一緒に炊くだけでもちぷち美味しい栄養満点のご飯が出来上がり|国産21世紀雑穀米 大麦 もち麦 三十雑穀米 黒米 発芽玄米 アマランサス 赤米 健康食品 えごま 黒大豆

価格:1,000円
(2017/2/27 19:56時点)
感想(1496件)

この記事をSNSで紹介してね
この記事に似た記事をみる

※投稿時には表示されません。