同棲DO!?

誰かの役に立つ?w原色女子と女装男子の同棲生活のやり方etc…

カテゴリ
月別一覧

×

花粉症との戦い①~エピローグ~

おはようございます
あかたむです

同棲とは関係ありませんが、
私は色々あって病院の薬というものに頼ってばっかり
になるのは危険だという考えを持っており、
色々民間療法を試しています。

あくまでも自己流なので、真似するのは自己責任でお願いしたいですが、
検索などでたどり着いた人にも自分の体験をシェアできたらなと
思っています

さて、堅苦しい挨拶はこの位にしてw
初回は花粉症についてです

私が花粉症にかかったのは中学1年生の時。
春、鼻水くしゃみですね。
それから花粉症と診断され、病院で処方された薬を毎年3月から飲み、
おさまるまで飲むという感じ。

そして高校を卒業するころには、果物ほとんど食べれなくなってました。

その後私は東京へ2年ほど行くのですが、東京で新生活を始めたばかりの
ある、朝…

目覚めると目ヤニだらけで目が開けられない!!!!!!

なんじゃこりゃあああああああああぁぁぁ!!

そう、スギ花粉の始まりでした。

私は北海道に住んでいるので、スギは無く、
東京で完全にスギもらっちまいました…

その後北海道に帰ってからも、春は憂鬱…

そんなある日、知人にこんなことを聞きます。
「漢方治療で弟が花粉症完治したよ」

なんですって?!(エヴァ:リツコさんボイス)

早速アレルギー科の先生に聞きました。

「漢方治療したいです!!!!!」

すると先生
「漢方じゃ百パーセント治りませんよ。病院で処方する薬だけが症状を抑えられるのです」

はぁ?

私はここですごい反発心が起こりました。

なんじゃ医者のくせに、予防医療とか新しい治療法とか漢方とかそういうの門前払いしちゃってんの?
こういう視野狭い医者に診てもらっても現状より改善することはありえまい…

私は、数年ぶりに、春の花粉症の薬を
飲むのを辞めた。。。。

あかたむの身に、何が起こるのか…!
あかたむはこの春を、無事越えることができるのだろうか…!

次回へ続くwww

この記事をSNSで紹介してね
この記事に似た記事をみる

※投稿時には表示されません。